【施工事例】メルセデスAMG A45s ボディ研磨・ガラスコーティング施工 ホイールコーティング・モール研磨&PPF

オーナー様は新車時にディーラーで「モールにコーティングを施工すれば白濁は防げる」と説明を受け、実際に施工されたとのこと。しかし 2年経たずしてモールは白濁・腐食 し、車全体の印象が損なわれてしまっていました。
実際、モールの白濁腐食はコーティングでは200%防げません!、むしろ研磨リカバリーの際にはコーティング被膜が邪魔をして難易度が上がるケースもあります。
保護するには物理的にフィルムで保護してしまう他、長期的に白濁を防ぐ方法としては今のところありません。

■ 施工内容

  1. ボディ全体研磨・ガラスコーティング
    経年で付着した洗車キズ・水シミを除去し、本来の光沢を復元。さらにガラスコーティングで美観を長期間維持できるよう保護しました。
  2. ホイールコーティング
    高温に晒されやすいホイールを専用コーティングでガード。ブレーキダストや汚れの固着を抑え、日常のメンテナンスを容易にします。
  3. モール腐食リカバリー研磨 & プロテクションフィルム施工
    腐食・白濁で曇ってしまったメッキモールを専用の研磨工程で復元。仕上げに プロテクションフィルム を施工することで、再発を防ぎ美しい状態を長期間キープします。

ボディは深みのある艶を取り戻し、ホイール・モールも新車時以上の質感に。特にモールはプロテクションフィルムの施工により、従来のコーティングだけでは防ぎきれなかった 酸性雨・紫外線による再腐食から守れる状態 となりました。
「コーティングを塗ったから安心」という思い込みでは防げない部分を、確実に守る方法 をご提案できた施工です。