お客様の環境・塗装面の状態・ご要望・メンテナンス頻度に応じて、ナノカーボン、ガラス、セラミックなど各種コーティングメニューのご提案をいたします。
NANO
Carbon Coating
耐久期間3年/メンテナンス推奨スパン3-6か月
FINE Coat
耐久期間3年/メンテナンス推奨スパン6か月
MOHS EVO
耐久期間5年/メンテナンス推奨スパン6か月-1年
GYEON MATTE EVO
耐久期間5年/メンテナンス推奨スパン6か月-1年
GYEON
INFINIT TYPE1/2
耐用年数やメンテナンス推奨期間は別途ご案内
オプションメニュー
ウインドウ撥水コート
車の窓ガラスに施す専用のコート剤です。このコーティングにより、雨水や汚れが窓ガラスに付着しにくくなり、視界がクリアになります。特に雨天時の運転において、その効果が期待できます。
ホイールコーティング
ホイールに施す専用のコート剤です。このコーティングにより、ホイールの表面を保護し、ブレーキダストや汚れが付きにくくなります。さらに、ホイールの美しさが長持ちし、お手入れも簡単になります。
足回り洗浄+ブレーキキャリバーコーティング
長期間の使用で付着した泥や汚れを洗浄します。その後、ブレーキキャリバーに専用のコート剤を施すことで、ブレーキダストなどによる汚れを付きにくく落としやすくします。
樹脂パーツコーティング
未塗装樹脂部分のコーティングを施す事で、紫外線などによる劣化から白化することを防ぎます。
長年積み重ねた技術と品質
高い品質を保つ塗装面の研磨処理
塗装の膜の厚み、傷の深さを見極めて研磨を行います。オリジナルの塗装を残すことも重要です。塗膜を削る=磨くということではありません。そのため研磨処理は正しい知識と技術が求められ、コーティングの仕上がりにも大きな影響が出る工程です。研磨の説明は店頭でも詳しくお伝えいたしますので、ぜひご予約の上でご来店ください。
細部に至るまでの丁寧な仕上げ
私達はディテール(細部)の仕上げにこだわりを持っています。よく見ないと気づかない細部まで丁寧に仕上げてお客様にお渡しするようにスタッフ一同心がけております。
開発元の施工トレーニングと厳選した機材
コーティング剤メーカーが実施するトレーニングを受け、利用する機材を厳選し、施工のプロセスを守りながら、一台一台のボディの状態に合わせてご提案と施工を行っております。
施工後は定期メンテナンスがおすすめ
コーティング後も被膜の上に汚れが付着いたします。そのため長く美しさを保っていただけるように定期的なアフターメンテナンスもご案内しております。
施工事例
-
カーコーティング
【スバル フォレスター】新車へボディガラスコーティング、ヘッドライトプロテクショ…
新車のフォレスターへボディガラスコーティング、ヘッドライトへプロテクションフィルムを施工いたしました […] -
カーコーティング
【トヨタ ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ】ボディセラミックコーティング施…
こちらのお客様も元々Dさんでコーティングしてある車両ですがかけ直したいというご依頼です。 まずは各部 […] -
カーコーティング
【アバルト 595 COMPETIZIONE】中古車を新車の時みたいに綺麗にした…
中古車をご購入されたお客様、新車時みたいに綺麗にしたいとご依頼くださいました。 元々、スモーク系のフ […]