お客様の環境・塗装面の状態・ご要望・メンテナンス頻度に応じて、ナノカーボン、ガラス、セラミックなど各種コーティングメニューのご提案をいたします。
浸透性皮膜コーティング
NANO
Carbon Coating
ナノレベルのカーボンナノチューブが塗装内部へ浸透し強固に定着、美観を長期的に保護します。
耐久期間3年/メンテナンス推奨スパン3-6か月

ガラスコーティング
FINE Coat
弊社の取り扱うガラスコーティングは低分子の為、塗膜へ強靭に密着し固くしなやかな皮膜を形成。愛車の美観を維持する保護皮膜として優れています。
耐久期間3年/メンテナンス推奨スパン6か月

セラミックコーティング
MOHS EVO
カーケア業界で初めてフッ素変性ポリシラザンを使用した防汚性・耐水性・耐油性・耐薬品性・耐熱性に大きく優れたコーティングです。
耐久期間5年/メンテナンス推奨スパン6か月-1年

マット(艶消し)塗装専用セラミックコーティング
GYEON MATTE EVO
劣化しやすく汚れが付着しやすいマット塗装には必須ともいえるコーティング。マット塗装専用コーティングで長期的に美観を維持し塗膜を保護します。
耐久期間5年/メンテナンス推奨スパン6か月-1年

次世代セラミックコーティング
GYEON,
KAMIKAZE COLLECTION
国内では6店舗のみという数少ない認定施工店として選ばれる弊社しか取り扱いのできない、より高濃度及び高耐久に優れたセラミックコーティングを施します。
耐用年数やメンテナンス推奨期間は別途ご案内

コーティングの価格表
長年積み重ねた技術と品質
高い品質を保つ塗装面の研磨処理
塗装の膜の厚み、傷の深さを見極めて研磨を行います。オリジナルの塗装を残すことも重要です。塗膜を削る=磨くということではありません。そのため研磨処理は正しい知識と技術が求められ、コーティングの仕上がりにも大きな影響が出る工程です。研磨の説明は店頭でも詳しくお伝えいたしますので、ぜひご予約の上でご来店ください。

細部に至るまでの丁寧な仕上げ
私達はディテール(細部)の仕上げにこだわりを持っています。よく見ないと気づかない細部まで丁寧に仕上げてお客様にお渡しするようにスタッフ一同心がけております。

開発元の施工トレーニングと厳選した機材
コーティング剤メーカーが実施するトレーニングを受け、利用する機材を厳選し、施工のプロセスを守りながら、一台一台のボディの状態に合わせてご提案と施工を行っております。

施工後は定期メンテナンスがおすすめ
コーティング後も被膜の上に汚れが付着いたします。そのため長く美しさを保っていただけるように定期的なアフターメンテナンスもご案内しております。

施工事例
-
カーコーティング
【ホンダ N-WGN】新車へ次世代セラミックコーティングGYEON MOHS E…
弊社でコーティングさせていただいたお客様、息子さんが車を買われたとの事から依頼いただきました。 ボデ […] -
カーコーティング
【トヨタ ランドクルーザープラド】新車へガラスコーティング施工、エンブレムにはス…
遠方から依頼いただきました。新車のプラドへガラスコーティングを施工、フロントグリルのエンブレムにはス […] -
カーコーティング
【ホンダ ZR-V】新車へ次世代セラミックコーティングを施工
リピーター様からの依頼です。 相変わらずなホンダの軟弱塗装・・・セラミックコーティングGYEON I […]